菅原直敏(神奈川県議会議員)議会報告ブログ〜千里の道も一歩から〜

菅原直敏(神奈川県議会議員)議会報告ブログ〜共生の共創・自分らしく生きる〜

神奈川県議会議員菅原直敏の議会報告のブログです。神奈川県大和市選出。無所属。社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士。

介護・福祉の施設・活動を巡る旅40・41件目〜ボランティアセンターと市民活動センターの違いって何?〜やまとボランティアセンター、やまと市民活動センター

 大和市社会福祉協議会の運営するやまとボランティアセンターと大和市と協働事業を進める大和市民活動センターを視察してきました。それぞれ、大和市社会福祉協議会佐川ボランティア振興課長と拠点やまと石川会長に概要のご説明を頂きました。

 

 今回、この2つの施設を視察した理由は、私の勉強会において、「違いがよく分からない」という意見があったためです。分からないなら、見学してこようということで、勉強会の参加者の方と訪れてきました。

 大和市社会福祉協議会の運営するやまとボランティアセンターと大和市と協働事業を進める大和市民活動センターを視察してきました。それぞれ、大和市社会福祉協議会佐川ボランティア振興課長と拠点やまと石川会長に概要のご説明を頂きました。

 

 今回、この2つの施設を視察した理由は、私の勉強会において、「違いがよく分からない」という意見があったためです。分からないなら、見学してこようということで、勉強会の参加者の方と訪れてきました。

f:id:naoxinfo:20161101184024j:plain

大和市保健福祉センター内にある「やまとボランティアセンター」

 

f:id:naoxinfo:20161101184043j:plain

旧商工会議所の隣にある「大和市民活動センター」 

 

 

1.2つの施設の違い

 

 ボランティアセンターは、社会福祉協議会が運営しているため、そのミッションは社会福祉課題の解決です。一方で、市民活動センターは社会課題の解決です。

 

 社会福祉課題と社会課題、似ているようで後者の方が概念的に多様です。具体的なイメージとしては、環境についてのボランティアのコーディネートは、前者は所管外ですが、後者は所管内といった感じです。

 

 ただ、ボランティアのコーディネートについて、お互いの所管が重なる部分もあります。例えば、介護施設におけるボランティアについてはどちらのセンターもコーディネートしています。入浴後の利用者にドライヤーをかけるボランティアはその一例です。

 

2.ボランティア人材の育成

 

 ボランティアセンターでは、ボランティア登録を募る一方で、施設におけるボランティア受け入れ側の要請にも取り組んでいます。施設では、ボランティアにどう対応していけば良いのかということも課題としてあるためです。

 

 また、様々な地域ニーズに対応できるボランティアの育成も行なっています。障害児の外出支援、精神保健及び災害についてのボランティアのニーズもあるそうです。

 

 ボランティアについては、人材の育成が重要であると改めて実感しました。

f:id:naoxinfo:20161101184031j:plain

 

 

3.市民活動の支援

 

 市民活動センターでは、市民活動の支援の延長線上にボランティアの関わりがあるという印象を持ちました。市民活動には、社会課題を解決するという多様な分野のミッションがあるため、求められるボランティアは、ボランティアセンターよりも自ずと広範に渡ります。

 

 また、ボランティアエアポートという形で、中高生のボランティア活動における入門的な支援も行なっているとのことでした。

 f:id:naoxinfo:20161101184034j:plain

 以上、2つのセンターについて、違いと概要について触れました。大切なことは実際に足を運ぶことだと思いました。私も実際に足を運ぶことで、両センターが何をしているのかがわかりましたし、自分がボランティアをする際に提供できる価値について考えることができました。

 

千里の道も一歩から

 

 

大 和市内訪問施設・活動:15件

神奈川県内訪問施設・活動:13件

神奈川県外訪問施設・活動:13件