菅原直敏(神奈川県議会議員)議会報告ブログ〜千里の道も一歩から〜

菅原直敏(神奈川県議会議員)議会報告ブログ〜共生の共創・自分らしく生きる〜

神奈川県議会議員菅原直敏の議会報告のブログです。神奈川県大和市選出。無所属。社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士。

2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

小田全宏氏との面談

久しぶりに東京虎ノ門の日本政策フロンティアのオフィスにて小田全宏理事長とお会いしました。少しばかり遅れた当選報告も兼ねていたのですが、環境問題や政治の現状などについて意見交換をさせて頂きました。

ごみ半減化推進委員会

ごみ半減化推進委員会の会合がコミュニティセンター福田会館で行われました。環境問題に対して意識の高い地域住民の方が市の環境部の職員との意見交換をする会です。 大和市に限らず行政の環境問題に共通するのが、目的が明確でないため、どこに向かっている…

正論の会にての講演

午前中に、消防団第12分団車庫詰所開所式がコミュニティセンター下福田会館にて開催されました。来賓での参加となりました。 地域コミュニティが希薄になるなかで、消防団の認知度も年々低下しているように思われます。しかし、地域の防火・安全の為に尽力し…

第35回大和市青少年健全育成大会

第35回大和市青少年健全育成大会が、保健福祉センター・ホールにて開催されました。来賓での参加です。 子供たちも初々しい顔で表彰式に臨んでいたのが印象的でした。

新人議員研修会~生命の星・地球博物館他

今年初当選をした新人議員で構成される一久会主催での一泊研修勉強会が行われました。 温泉地学研究所、生命の星・地球博物館の2つの県の施設において、職員の皆さんから説明を伺いました。後者の博物館は家族で行くと大変良いのではないかと思います。 改め…

商工労働常任委員会

商工労働常任委員会が開催されました。 大和市議会と違うのは、定例会以外の月であっても常任委員会が定期的に開催される点です。また、委員会所管の事項については総括的に質問を行うことが可能です。 これらの点は、大和市議会でも早急に導入を検討されて…

XP-1視察

大和市基地対策協議会で、岐阜の飛行場で試験されているXP-1の視察に行きました。 XP-1とは、現在厚木に配備されているP3-Cの後継機として、純国産で開発されている固定翼哨戒機のことです。 写真の右側がPX-1で、左側がP3-Cです。大きな違いは動力がジ…

第74回定例スクエア

第74回定例スクエアを開催しました。テーマは「国政について」でした。 普段は地域色の強いテーマが多いスクエアですが、今回は国政のトピックについて多くのご意見を頂くことができました。

第7回都道府県議会議員研究会交流会大会

第7回都道府県議会議員研究会交流会大会が、都市センターホテル・コスモホールにてにて開催されました。全国から700名以上の都道府県会議員が一同に集まる大規模な会でした。 第一部では、有識者による、道州制に関するパネルディスカッションが行われま…

いちょう並木

本庁舎前のいちょう並木もすっかり黄色く色ついています。 ようやく、県議になって半年が過ぎました。密度の濃い半年間でした。

第40回神奈川県青少年指導員大会

第40回神奈川県青少年指導員大会が、大和市生涯学習センターホールにて開催されました。私は来賓としての参加です。 日々、青少年の健全育成など地域活動に尽力されている指導員の表彰も行われました。改めて皆さんの努力に敬意を表します。

第40回神奈川県青少年指導員大会

第40回神奈川県青少年指導員大会が、生涯学習センター・ホールにて開催されました。 普段より、青少年の健全育成にご尽力くださっている方々が表彰されました。多年に渡る活動に敬服をいたします。おめでとうございます。

’07政策提言書

知事に来年度予算編成に向けた政策提言書を会派で手渡しました。県会議員になって半年間、会派の議員が調査・研究してきたことや地域の皆さんのご意見などを踏まえた提言書です。

文化の日

写真:産業フェアの風景 午前中から午後にかけて、ご案内を頂きました以下の日程をまわりました。文化の日ということで、様々な日程が集中し、非公式も含めると残念ながら全てに顔だけを出すこともかないませんでした。 ●第39回大和市スポーツ少年団大運動…

第100代議長就任パーティ

松田良昭第100代神奈川県議会議長の就任を祝うパーティが開催されました。県下の代議士・市町村長・市町村議会議長始め多くの参加者が集う盛大な会でした。

いちょう団地の住民からのご意見

県庁にて、県営いちょう団地の住民の代表者と大和市選出の県議3人とで、当局との話し合いがもたれました。これは、毎年行われているようで、本年度から私も参加となります。 公営住宅は、民間住宅以上に色々な方々が住んでいるために、住環境などに関する問…