菅原直敏(神奈川県議会議員)議会報告ブログ〜千里の道も一歩から〜

菅原直敏(神奈川県議会議員)議会報告ブログ〜共生の共創・自分らしく生きる〜

神奈川県議会議員菅原直敏の議会報告のブログです。神奈川県大和市選出。無所属。社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士。

2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

第129回スクエア~外国人参政権を考える集い

第129回スクエア外国人参政権を考える集いを開催しました。 当日は雨にも関わらず、用意した席も全て埋まり、この問題に対する関心の高さが伺えました。 あくまでも「考える」集いでしたので、参加者の方は賛否様々、当事者である外国籍のご家族を持たれてい…

市民3分間議会演説制度その2

昨日の調査報告の続きです。 ●良かった点・課題点 今まで地方議会を研究してきた私の知見と調査の結果を踏まえて、良かった点と課題点を検討しました。 良かった点 ・市民が議員の前で自由に話せる場を作ったこと 課題点 ・議員が演説内容に対して議論をしな…

市民3分間議会演説制度

「市民3分間議会演説制度」という名古屋市会の取り組みを調査しました。 これは、アメリカの地方議会の制度に習い、住民が議会で自由に発言できる場を創出することを目的に実施された取り組みです。 演説者、議員、職員の三者から現場の意見をお伺いすること…

代表質問3日目

代表質問の3日目でした。 質問内容は以下の通りです。 個人的には、ドラッカーの考えを紹介しながら県庁のガバナンスについて扱った「1. 県職員の意識改革について」や日本の教育の在り方に一石を投じた「日本史教育の重要性に対する基本的考え方について」…

議会選出の監査委員の意義その2(メルマガより)

メールマガジン(携帯版・PC版)を発行しています。 登録はこちらから。 ●議員枠の監査委員の選出方法 市議会、県議会の2議会を経験しましたが、監査委員の選出方法は持ち回りで、期数や政治的状況が勘案されます。たいてい議長・副議長・監査を3役と表現し…

議会選出の監査委員の意義その1

●不正経理、議会の責任は? 先日の代表質問で不正経理に関する議論がなされました。特に議会でも一二を争う政策通の議員の質問に対しては、知事も反問とまではいきませんでしたが、自分なりの考え方を述べ、間接的に議会の見解を問う等、大変白熱した議論が…

知事提出議案の否決

東京都議会において、「東京都青少年健全育成条例の改正案」が否決されました。性描写の規制をする条例として話題になっていました。 都議会の議論なので詳細は分かりませんが、議会がおかしいと思ったものに対して、しっかりと反対の意思表示を行うことは大…

選挙日程が決まらないと

神奈川県議会は、国政選挙があると、その期間中に県議会を開催するのを避けるように日程を変更します。 皆さんご承知の通り、参議院議員選挙の日程が確定していないため、本県議会の日程も未だに定まっていません。結果的に私の予定も立たずに少し困っていま…

第4章 制度の現状 4.制度廃止の動き

4.制度廃止の動き 地方議会議員のディレンマ 地方議会議員年金制度は、その特異な部分ばかりが抽出されて報道されるため、特権的な制度であるという印象を世間に持たれ、地方議員は同制度を維持することに固執していると思われがちである(例えば、前述した…

日に焼けながら

地域の声を吸い上げるために、炎天下の中歩き回っていました。 県政に限らず政治に関わる様々なご意見を頂きました。

外国人参政権を考える集い

外国人参政権について考える集いを開催することにいたしました。外国人参政権の論点について分かりやすく説明し、私なりの考え方を講演し、参加者の皆さんから質疑・意見交換をしたいと考えています。 党派・立場関係なく、どうぞお気軽にお越しください。 …