菅原直敏(神奈川県議会議員)議会報告ブログ〜千里の道も一歩から〜

菅原直敏(神奈川県議会議員)議会報告ブログ〜共生の共創・自分らしく生きる〜

神奈川県議会議員菅原直敏の議会報告のブログです。神奈川県大和市選出。無所属。社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士。

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

高齢が悪いのだろうか

定年制を設けている政党があります。 その定年制に抵触して公認を得られなかった議員が、「超高齢化社会の今だからこそ、高齢者の代表がいてもいいのではないか」と述べていました。 私もその通りだと思います。 例えば、60代で初当選した議員であれば、70歳…

第2章 制度の概要 4.議員年金は本当に『特権的』制度か

4.議員年金は本当に『特権的』制度か 批判の中身 制度導入以来、地方議会議員年金制度には多くの批判がなされてきた。特に公的年金との比較において、地方議会議員年金の特異性に着目するものが多い。しかし、批判の中には根拠が薄弱なものも少なくなく、…

第118回スクエア@西鶴間コミセン

久野晋作議員が来て下さいました。 厳しい県や市の財政についての意見が多くでました。また、自治の在り方についても意見交換を行いました。市については我孫子市の現状とも比較できたので、わかりやすい形になったと思います。 メールマガジン(携帯版・PC…

こんな世の中だから前向きに

各種団体などの新年会に出席をさせて頂くと景気の話がよく聞かれます。大半は後ろ向きな話です。特に業種によってはデフレの影響で、経営努力にも限界があるとの声も聞こえます。 このような厳しい現状に対してこそ政治の果たす役割があるのですが、その一方…

ニセ議会基本条例を斬る

午前中に、議会でのミーティングや執務を終え、午後は東京は溜池山王駅に近い日本財団ビルに向かいました。東京財団主催の「ニセ議会基本条例を斬る」という催しに参加するためです。 2006年に北海道栗山町で議会基本条例が制定されて以来、全国の80を超える…

第116・117回スクエア

第116・117回スクエアを学習センター及び渋谷学習センターで開催しました。 まずは、県の財政の中期見通しを基に、県財政について意見交換を行いました。1.7兆円程度の予算に対して4.5兆円以上の借金を抱えている本県が、今後5年間で不足すると考えられてい…

政治と金の問題

最近の国会審議を見ていると、政治と金のことばかりが注目されています。確かに、首相や与党幹事長という重責にある人間の疑惑のため、国会の審議で問われることもやむを得ないのかもしれませんが、そのことで他の審議がおざなりになっているのが残念でなり…

地方における外国人参政権

最近、地方における外国人参政権についての意見を大変多く頂きます。基本的には全て反対を求めるものです。 地方における外国人参政権の問題について、私たちが最初に確認しなければならないのは、地方の自治を一体誰が担うのかということです。この基本的な…

第2章 制度の概要 2.誰が運用しているのか

2.誰が運用しているのか 地方議会議員共済会の概要(法151条) 地方議会議員の年金に係る業務を行うのが、地方議会議員共済会である。共済会には、都道府県議会議員共済会、市議会議員共済会、町村議会議員共済会の3つがある(法151条)。この内、市及び町村議…

第2章 制度の概要 3.どんな給付があるのか

3.どんな給付があるのか 退職年金(法161条) 退職年金は地方議会議員が在職12年以上で退職したときに支給される(法161条)。但し、65歳以上であることが条件である(法164条)。また、共済給付金の基礎となるべき在職期間の計算については、都道府県、市又は町…

預け金の審議

総務常任委員会と防災警察常任委員会が開催されました。 両委員会共に、昨年末に問題となった県の「預け金」が主な議題です。 預け金の問題は、大きく2つの論点があり、1点目は預け金を捻出する行為であり、2点目は預け金を詐取する行為です。前者については…

県政運営研究会@藤沢

県政運営研究会で、藤沢市における県関連施設の調査を行いました。調査した施設は以下です。1日に8つの施設・組織の調査とあって、日程が大幅に遅延してしまい、関係各位にはご迷惑をお掛けしましたが、熱心な対応を頂き、有意義な調査活動を行うことができ…

第2章 制度の概要 1.地方議会議員年金とは

1.地方議会議員年金とは 地方議会議員年金の法的根拠 制度の沿革において触れたが、地方議会議員の年金制度の根拠法は地方公務員等共済組合法(以下「法」)である。本法の第11章の151条から173条において、地方議会議員の年金制度について規定されている。 …

予算に関わる説明会

予算に関わる説明かを会派控え室で受けました。当然のことですが、県の台所事情は大変厳しいです。財源不足も1千億円をはるかに超えています。県議会としては、5%の報酬削減で身を削るとの意見を議長が表明しました。この程度の削減では財政に寄与する程度…

初顔合わせ

知事以下管理職員と議員が顔を合わせる集まりがありました。議長及び知事の挨拶で触れられたのが、昨年明らかになった「預け」の話題でした。新聞報道によると、別件で新たな事実と事件性が報道されました。県は、弁護士による調査チームに依頼をして、本県…

新年会

議員にとって1月は比較的忙しい時期の1つかもしれません。各種団体の新年会が多く控えているためです。私自身は、選挙で支援して頂いた団体はないので、他の議員と比較して少ない方であるとは思いますが、ありがたい事に多くのお誘いを頂きます。 しかし、残…

第1章制度の沿革 6.国民負担は1兆円以上

6.国民負担は1兆円以上 政権交代の影響 平成21年8月に、政権交代が起こり、政権が自民党から民主党を中心とする政権に変わった。東京都議会において民主党会派が制度廃止の意見書の提出を試みるなど、民主党系の地方議員の多くが制度廃止を訴えていたこと…

ホノルル郡・市議会副議長

ホノルル市議会の副議長であるNestor Garcia氏と会談を行う機会を頂きました。 私が普段から問題意識を持っている米国地方議会の実際について多くの質問をさせて頂きました。 ホノルル市議会の議員数は9名(人口は100万人近い)。 議員報酬は年5,200USドル。…

議会図書館(メルマガより)

メールマガジン(携帯版・PC版)を発行しています。 登録はこちらから。 ○議会図書室とは 各都道府県議会には、議会図書室があります。地方自治法100条18項により必置こととされているためです。都道府県議会の議会図書室は比較的充実しており、議員の調査活…

1月のスクエアの日程

●第116回定例スクエア@生涯学習センター 日 程:1月24日(日) 時 間:11:00~12:30 場 所:生涯学習センター 大和市深見西1-3-17 ●第117回定例スクエア@渋谷学習センター 日 程:1月24日(日) 時 間:14:00~15:30 場 所:渋谷学習センター103会議室 …

ネット選挙と戸別訪問解禁

現在、選挙期間中のネット利用と戸別訪問の解禁が、国において検討されているようです。両者とも今さらという感じもしますが、前進であると思います。ついでに、お金のかからない選挙になるような法律改正も検討する必要があると思います。

不適切昇給

全国334の市町村で特別昇給という形で、退職時の基本給を割り増しする昇給を行っていたことが明らかになりました。地方公務員の退職金は退職時の基本給と勤続年数によって決定されるため、この特別昇給によって退職金が相当額割り増しになります。 市町村側…

毎月1500万円の子供手当

首相や民主党の党首の等のお金の問題が連日報道されています。毎月1500万円母親から受け取っていて、気付かない感覚や、政治資金で4億円もの土地を買う必要性など、国民には到底理解されないであろうと思われます。この点は真摯に受け止める必要があるでしょ…

あけましておめでとうございます。

2010年が始まりました。 昨年の年末年始は、年越し派遣村なるものが設立され、世間を騒がせました。失業率という点では、昨年の同時期よりも1%程度悪化していますが、今回は同じような話は聞かれませんでした。政府の対応が功を奏したのでしょうか。それと…