菅原直敏(神奈川県議会議員)議会報告ブログ〜千里の道も一歩から〜

菅原直敏(神奈川県議会議員)議会報告ブログ〜共生の共創・自分らしく生きる〜

神奈川県議会議員菅原直敏の議会報告のブログです。神奈川県大和市選出。無所属。社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士。

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

スコットランド国会

スコットランド国会 会議室もガラス張り スコットランド国会、CoSLA、エディンバラ市議会及びスコットランド行政府を調査しました。

第4章 制度の現状 1.厳しい現状と相次ぐ批判

1.厳しい現状と相次ぐ批判 目前に迫る積立金の枯渇 平成22年現在、年金財政の将来見通しは非常に厳しいものとなっている。掛金率・公費負担率の引き上げ及び給付水準の引き下げを行った、平成14年と平成18年の2回にわたる法改正にも関わらず、市及び町村議…

更迭人事について

昨日に続いて副知事の更迭の件です。 副知事2名が辞職を出したのは、一連の不正経理の責任をとってのことです。この辞職に関しても様々な意見があるようですが、最もやってはならないことは、責任をとって辞職した2名の知事の就職を県が斡旋すること、特に県…

閉会直後の発表

2名の副知事が辞任することが昨日発表されました。議会が終わった直後の出来事です。 前回の不正経理の公表の際もそうでしたが、議会が終了した直後に発表するやり方は大きな問題を孕んでいると考えます。 本年より、議会の会期のあり方も変更になりました、…

議員及び議会のあり方

昨日、名古屋市議会で河村市長が提案した、議員の報酬や定数を半減させる条例が否決されたようです。 これは、著名人の首長だからこそできる荒業です。実際の条例の内容は、半減の根拠も弱く、荒いものですが、このような問題提起を議会ではなくむしろ市民(…

2010年3月本会議最終日

本会議最終日でした。 教育長人事等いくつかの案件が採決されました。 各会派から、反対及び賛成の討論が行われました。 本年から、年間の議会運営方式が多少変更になりましたが、大きな部分では混乱もありませんでした。

調整日

今日は、本会議の最終日の前日で、様々な議案の調整を行う日です。 一般の議員は、何回かの団会議(会派の全体会議)意外にやることはないのですが、一日議会に控えています。 もう少し効率的に議会運営をできないものかと、いつも外野の立場から感じますが、…

メリハリ

3連休ということもあり、車で用を足しに出かけたら、普段すいている道路も渋滞でした。 議員だけをしていると、土日平日関係なく活動しているため、曜日感覚に時折疎くなります。多くの議員が困難と考えていることは、公私のメリハリをつけることかもしれま…

123・124回スクエア

第123・124回スクエアを、生涯学習センター及び桜丘学習センターで開催しました。 2月定例会で可決された条例の話題から、県財政の話題まで内容は多岐に渡りました。

生活保護

毎月、会派の1期生で行っている勉強会を朝一で行いました。本日のテーマは生活保護についてでした。発表者は寺崎議員。一通りの説明の後に、参加者で議論をしました。 日本の生活保護制度の大きな問題点は、生活保護に陥ったら自立が困難である点です。生活…

不正経理の責任

本会議が開催されました。 主なところでは、神奈川県の海水浴場の分煙に関わる条例が修正可決されました。また、県の不正経理の責任をとって、知事の給与を引き下げる条例が可決されました。 さて、不正経理の責任ですが、厳密に考えると、監査委員を送り出…

危機感の欠如

県不正経理において、預け金で県の業務に関係のない物品を買っていたことがさらに明らかになったと新聞報道されていました。 腰痛の人用のイスを買った際の政策総務課のコメントが「業務に支障が出るほど腰痛が悪化し、やむを得なかった」(今日付け読売新聞…

スクエア@桜丘コミセン

地域スクエア@桜丘コミセンを開催しました。 丸子中山茅ヶ崎線についての意見交換が中心となりました。 行政の事業の進め方が恣意的であるとのご意見が多く出ました。 確かに、住民からの意見聴取の進め方や資料などを見る限り、ある程度意図的な誘導が見ら…

海水浴場が禁煙に

商工労働常任委員会の最終日でした。 質疑の時間を頂いたので、県の不正経理について何点か質しました。不正経理に関わった職員の適正な処分と再発防止の徹底が主な内容です。 また、一部の常任委員会は夜遅くまで審議が行われました。厚生常任委員会では、…

現場はやはり重要だ

2泊3日の県政運営研究会調査@厚木他の最終日です。 総合防災センター及び消防学校では、県における防災及び消防の勉強するとともに、現状の理解に努めました。非常に重要な役割を担っている施設です。 食肉衛生検査所及び株式会社神奈川食肉センターは、本…

県政運営研究会@愛川⇒厚木

愛川町及び厚木市にある県関連施設についての調査を行いました。 前日は清川青少年の家に宿泊しました。山間にある清川村で迎える朝は、平地でのそれよりも寒く感じられました。 今日は、福祉施設を中心に調査を行いました。社会福祉法人かながわ共同会が指…

清川青少年の家

県政運営研究会の調査で、清川青少年の家を訪れました。 清川青少年の家は、様々な研修や体験活動を行える宿泊施設です。通常「青少年施設」と呼ばれます。県内にいくつかある青少年施設については、私も議会で何度も取りあげてきましたが、県でもあり方検討…

今ここが面白い

●議員定数及び報酬の半減 名古屋市議会では、議員定数及び報酬の半減の条例案と政務調査費の廃止の条例案が市長より提案されています。議会の待遇を制限する条例案を市長が提出することは、本来的には市長の立場を有利にすることであるので、あまり好ましい…

桜丘地域の県政課題

地域スクエアの告知を兼ねて桜丘地域の皆さんのご意見をお伺いして回りました。同地域は、県道丸子中山茅ヶ崎線を境に南北に広がっています。同県道と小田急江ノ島線との交差地点における渋滞は、大きな県政課題になっており、市会議員時代も現在も定期的に…

サステナブルな都市

「全国都市のサステナブル度調査-経済発展と環境保全の両立させた都市はどこか」というテーマで、市川嘉一氏(日本経済新聞社編集局産業地域研究所地域研究グループ〔『日経グローカル』編集〕主任研究員)を講師にした勉強会に参加しました。主催は東京財…

県政運営研究会@秦野・平塚

県政運営研究会で秦野や平塚の県関連施設を調査しました。 調査地域は以下です。 山岳スポーツセンター 動物保護センター 秦野精華園 湘南家畜保健衛生所 後日調査報告書をHPにアップします。

県政運営研究会@大磯他

県政運営研究会で、 おおいそ学園、農業技術センター及び花菜ガーデンを調査・視察しました。 夜は、札掛森の家を調査し宿泊する予定でしたが、あいにくの雪のため、安全を優先し中止となりました。 調査の詳細については後日調査報告書にて報告します。 過…

施設整備か環境整備か

社会問題総合対策特別委員会が開催されました。 私の会派は、私が質問に立ちました。 次世代育成支援対策について 青少年施策の展開について 自殺対策の取り組みについて 以上の3点について質疑・提案を行いました。 今回の質疑にあたり、先輩議員から乳児保…

最新調査活動報告書アップ

県政運営研究会で行った横浜市磯子区等の調査報告書をホームページにアップしました。PCの方のみが閲覧可能ですが、是非ご覧下さい。 報告書はこちら。 明日は特別委員会の質疑を行うので、最後のまとめなどをしました。

3月のスクエア

3月のスクエアの予定です。 ●第122回地域スクエア@コミュニティセンター桜丘会館 日 程:3月18日(木) 時 間:15:30~17:00 場 所:コミュニティセンター桜丘会館 大和市上和田860-1 ●第123回地域スクエア@生涯学習センター 日 程:3月21日(日) 時 間:11…

商工労働常任委員会3日目

商工労働常任委員会3日目でした。私が質疑を行いました。 扱ったテーマは ・条例改正について ・メリーランド海外駐在事務所について ・外国人観光客誘致について ・商店街支援施策について 等です。 条例改正については、私自身が兼ねてから取りあげてきた…

Aグループ、Bグループ

本定例会より、常任委員会の開催方法が変更になりました。 今までは、8常任委員会が同日に開催されていたのですが、AグループとBグループの2グループに分け、隔日開催になりました。 私の所属する商工労働常任委員会は、Bグループとなります。従って、昨日と…

丸子中山茅ヶ崎線陳情

商工労働常任委員会が開催されました。 同僚の松崎議員が質疑を行いました。 委員会が終了し、一仕事を終えたら、大和市議会に向かいました。環境建設常任委員会において、県道丸子中山茅ヶ崎線についての陳情が審議されるためです。県議会議員として地元と…

和高卒業式

今日は私の母校でもある大和高校の卒業式でした。 大変感動的な式典でした。 和高の誇りを胸に、是非社会に羽ばたいていってほしいと思います。 頑張れ!

商工労働常任委員会初日

商工労働常任委員会の初日が開催されました。 当局からの提案説明があった後、自民党会派から質疑が開始されました。 私の質問順序も今週に回ってきます。