菅原直敏(神奈川県議会議員)議会報告ブログ〜千里の道も一歩から〜

菅原直敏(神奈川県議会議員)議会報告ブログ〜共生の共創・自分らしく生きる〜

神奈川県議会議員菅原直敏の議会報告のブログです。神奈川県大和市選出。無所属。社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士。

提案10:メールマガジンの発行

提案10:メールマガジンの発行

【内 容】

メールマガジンを発行します。

【目 的】

情報提供を積極的に行うことで、県民の議会参加を推進すること(11条(2)、12条2項)

【現状・課題】

○議会から能動的に情報を発信する手段は議会だより(新聞折り込み、及び公共施設等への配架)のみです。

⇒費用対効果を意識しながら、多様な手段を用いて情報発信をしていくことは重要です。特に、一般的な社会基盤となったインターネットを利用した情報発信は、費用対効果も高く、積極的に進めていく必要があります。

【手 法】

○民間のメールマガジン発行サービスを利用し、メールマガジンを定期的に発行します。

○PCメール及び携帯メールの両方に対して発行します。

メールマガジンのポイントは、登録者数です。県民が傍聴に来た際等、様々な機会に登録を促します。

【費用・財源】

○既存の予算内で、予算の組換えで対応します。

 ・初期費用2万円(次年度以降不要)、年間5.5万円

 ※無料媒体もありますが、企業広告が入るので不適です。システムを自前で構築すると、費用対効果が著しく悪くなります。

 ・メルマガの発行にかかる労力は、1回発行するのに職員1名が担当してせいぜい1~2時間程度です(テンプレートを利用して毎回)。週1回発行の場合、月4~8時間。

【効 果】

○費用対効果の高い情報発信…メールマガジンは投資費用が低い割に、広報効果の高い媒体です。

【参 考】

メールマガジンを導入している議会…北海道議会、埼玉県議会、東京都議会

 発行担当者によると、定形化することで文章作成の労力が軽減されるとのことでした。登録者の確保や内容の充実が課題との声もありましたが、投資費用が低いのが魅力です。

ツイッターを導入している議会…群馬県議会、ホノルル郡・市議会他

 ツイッターについては、比較的新しい技術のため、導入には慎重であるべきですが、有用性等については検討の価値は大いにあります。